- バス停の癒し空間
-
テーマ :地域とともに
こんにちは。本社ギャラリーの松岡です。
なかなか梅雨が明けず、不安定なお天気が続いていますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
この時期が苦手な方も多いと思いますが、私は梅雨を楽しもうと
お気に入りのレイングッズで気持ちをワクワクさせて乗り切っています。さて、今回は「バス停の癒し空間」についてご紹介させて頂きます。
本社敷地の前に北鉄バスの「米丸小学校前バス停」があることをご存知でしょうか。
こちらのバス停、弊社の敷地の一画を提供し、バスを待っているお年寄りや 近隣の方のためを思い、ベンチを設置しています。
こちらの空間はバスをご利用される方はもちろんですが、道行く全ての方に
やすらぎを感じて頂けるよう、木や芝などの植栽も施しています。春には新緑、秋には紅葉など四季折々の姿で癒しとやすらぎを与えてくれています。
このことが街並み景観の評価を頂き平成21年に金沢市より 「都市美文化賞・気配り賞」を受賞いたしました。
今、道行く人々を静かに見守ってきた2代目の木製のベンチも朽ちて、交代の時となりました。
先日、丈夫なアルミ鋳物製の3代目ベンチを設置、固定しました。
私も改めて新しくなった空間を見て、優しい芝の緑と、木々によって作られた木陰が
涼しげで心地よい気持ちになりました。この場所が多くの方々にとって
やすらぎの場所になり、街並みに配慮したデザインをご提案している
弊社の象徴となる空間となればありがたいです。もちろん、この空間を美しく維持するために、朝の清掃と芝や庭木の水やりも
住宅設計研究室のスタッフが担当し、毎朝行っています。また、暑い夏を迎えるまでに、ベンチのアルミ座面の温度をやわらげる木製シートの作成も 工事部の新人二人が担当し、ただ今設計製作中です。完成しましたら、 このブログの続報としてご紹介したいと思います。
ギャラリーにお越しの際や、お散歩などで前を通られたときには、
是非腰かけてみてください。きっと癒しの空間を感じて頂けることと思います。
ハウジングギャラリーHousing Gallery HiBiKi

ブログ
ギャラリー響から情報や季節のお便りをお届けします。
- 最近の記事
- 年月別アーカイブ
- テーマ別
Copyright © Gallery HiBiKi. All rights reserved.